2022年12月23日、ワカバウォーク内のフードコートにガンジャラーメンがオープンしました。オープン前から話題になっていたガンジャラーメン。早速、食べに行ってきました!
目次
ガンジャラーメンの店舗情報

ガンジャラーメンはワカバウォークの2階、フードコートのなかにあります。最新情報は公式Twitterで随時発信中です。また、公式Instagramも運用されています。
店名 | ガンジャラーメン(GANJARAMEN) ワカバウォーク店 |
---|---|
住所 | 〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目2−1 ワカバウォーク 2階 フードコート (Google Map) |
最寄りの駅 | 東武東上線の若葉駅東口から徒歩5分ほど |
営業時間 | 10:00~21:00(ラストオーダーは20:30) |
定休日 | なし |
キャッシュレス対応 | 非対応 |
公式X(旧Twitter) | https://twitter.com/GANJA_wakaba |
食べログ | https://tabelog.com/saitama/A1103/A110304/11059327/ |
若葉駅から徒歩ですぐ!
ガンジャラーメン ワカバウォーク店は、東武東上線若葉駅から徒歩で5分ほどです。若葉駅からワカバウォークまでは、通路で繋がっています。
創業の味をテーマにしたうえで進化したラーメンを提供
ガンジャラーメンは、埼玉県川越市を中心に店舗展開している「頑者」系列のラーメン店です。東武東上線沿線には、頑者グループの店舗が多数あります。
- 川越駅や川越市駅から徒歩で行ける「頑者本店」、「メガガンジャ」
- 川越市駅から徒歩14分の「UNDERGROUND RAMEN 川越仲町」
- 川越駅ホームにある「頑者UNDERGROUND RAMEN 川越駅」
- エキア成増内にある「頑者製麺所」
- ワカバウォークのフードコート内にある「ガンジャラーメン」
- 池袋駅地下にある「UNDERGROUND RAMEN 池袋」
川越駅ホームの「アンダーグラウンドラーメン川越駅」に行った時の記事もよかったら読んでみてください。
頑者といえば、つけ麺のイメージが強いのですが、ガンジャラーメンはつけ麺以外のメニューも揃えています。
ガンジャラーメン公式Twitterでは、以下のようにツイートされています。テーマはガンジャ時代の味とのことですが、また新しい味を楽しめそうです!
頑者の前身「ガンジャ」時代の創業の味「背脂醤油」をテーマに進化したラーメン、つけめんをメインに提供予定です。
ガンジャラーメンのメニュー

今回の来店時に確認できた主なメニューは次のとおりです。
- ガンジャラーメン 800円
- ガンジャチャーシューメン 1,150円
- つけガンジャ 880円
- 川越中華そば 820円
- 背脂川越中華そば 830円
- 味噌ガンジャラーメン 880円
- ネギガンジャラーメン 980円
- 汁なし担々麺 880円
- バラ海苔 120円
- チャーシュー丼 400円
- 自家製焼売(1個) 150円
- 別皿辛味 50円
- 味玉 120円
- 麺大盛 120円
- ドリンク 150円
今回はガンジャラーメン+味玉を頂きました!

初来店、まずはこれから!ということで、ガンジャラーメンを注文しました。さらにトッピングで味玉を注文。
食べた感想ですが、こってりしたお味を想像していたのに反してクセがなく食べやすい、それでいてスープの旨味も存分に感じられるラーメンでした!
結構あっさり食べられてしまったので、次回は大盛りでいただきたいと思います!また、つけ麺の「つけガンジャ」も食べてみたいと思います!
ガンジャラーメンでの注文の流れ

注文の流れは以下のとおりです。
- 券売機で食券を購入
- カウンター右で購入した食券を店員さんに渡す
- 店員さんから呼び出し機を受け取る
- 呼び出し機が鳴ったらカウンター左からトレーで受け取る
食事が済んだら、トレーを返却口に持っていくのも忘れずに。
フードコートには丸亀製麺やビビンパのお店なども!

ワカバウォークのフードコートには、ガンジャラーメンを含めて8店舗が入っています。
- 石焼ビビンバ
- ロイヤルカリー
- ガンジャラーメン
- 丸亀製麺
- 長崎ちゃんぽん リンガーハット
- ファーストキッチン
- 築地銀だこ
- レムソンズクレープ
ワカバウォークにはフードコート以外にも映画館「ユナイテッド・シネマわかば」やユニクロ、GU、ダイソー、無印良品、サーティワンアイスクリームなど、さまざまな施設・店舗が入っています。これらの施設・店舗で映画鑑賞や買い物をした後に食事をするのもよいでしょう。
ガンジャラーメンはフードコートで気軽に食べられるお店!

ガンジャラーメンは川越の名店「頑者」系列のお店です。フードコートで気軽に頑者系列のお味が楽しめます。今では全国的に有名な「頑者」の前身時代の味をテーマに、さらに進化したラーメンを食べられるお店です。
ワカバウォークは若葉駅直結でアクセスのしやすさは抜群です。ワカバウォークで買い物や映画鑑賞を楽しんだ際は、ぜひガンジャラーメンにも行ってみてはどうでしょうか。