池袋でちょっと贅沢なランチをしたい気分なら、私は「うな鐵」に行きます。「うな鐵 本店」は、池袋駅北口もしくは西口から徒歩で行けるうなぎ屋さんです。
この記事では、池袋にある「うな鐵」のお店情報や食べた感想を紹介します。池袋でうなぎを食べたいと思ったら、ぜひ参考にしてください!
※「うな鐵」という店名のうなぎ屋さんはたくさんありますが、すべてが同じ系列のお店ではないようなので、注意しましょう。この記事では、池袋にある「うな鐵」の紹介をします。
池袋「うな鐵 本店」のお店情報

池袋にある「うな鐵 本店」のお店情報を紹介します。
店名 | うな鐵 本店 |
---|---|
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目35−7 (Google Map) |
最寄りの駅 | JR池袋駅西口から徒歩2分。西一番街を直進、左手側にあり。 池袋駅から307m |
営業時間 | 土日・祝祭日 11:30〜22:00(ラストオーダーは21:00)平日 11:30〜14:30(ラストオーダーは14:00) 16:30〜22:00(ラストオーダーは21:00) |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
キャッシュレス対応 | カード可(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
うな鐵本店がある場所は、池袋北口方面にある繁華街です。向かいには、ラーメン屋の天下一品があります。大きい看板が出ているので、初めて訪れても比較的見つけやすいのではと思います。
東武東上線池袋駅からうな鐵への生き方
東武東上線で「うな鐵」に行く場合は、池袋駅で下車して西口もしくは北口から向かうのがスムーズです。
「うな鐵」は夜まで営業しているお店ですが、私はいつもランチで利用しています。駅から近くて便利。行列ができて店内に入れないなんてこともまずないので、行きたいと思った時にすぐ入れるのがありがたいです。
店内には、テーブル席とカウンター席があります。私はいつも1人で来店するので、だいたい座るのはカウンター席ですね。
池袋でほかのうなぎ屋さんに行くこともありますが、ゆったりした雰囲気で落ち着いて食べられるところが気に入っています。やはり、鰻は落ち着いて食べたいですよね。池袋のうな鐵は、そんな希望にもばっちり適したお店です。
池袋のうな鐵本店でうな重を食べる!

「うな鐵」に行ったときはいつも、うな重をいただいています!カツ丼やエビフライなどをメインにしたランチメニューもあるのですが、うな鐵にいくときは「うな重」です!
うな鐵はメニューが豊富です。鰻関連だとうな重のほかにうな丼、うなぎ串焼きなどがあります、また、鰻以外にも、串焼きやサラダ、おでん、エビフライなんかもあって、居酒屋としても使えそうです。
まとめ
池袋の「うな鐵 本店」は、落ち着いて美味しいうなぎを食べられる鰻屋です。池袋駅の西口もしくは北口から行けます。繁華街の中にあり、大きい看板が目印です。
池袋には、美味しい鰻屋さんがたくさんありますが、まだ行ったことが無い方はぜひ一度、「うな鐵 本店」に行ってみてはいかがでしょうか。